MENU
  • ホーム
  • 症状別
    • 頭痛・肩こり
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 膝痛
    • 自律神経失調症
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
    • 美容鍼(コラーゲン誘発鍼)
    • BICOM×メタトロン
  • メニュー・料金
  • スタッフ紹介
  • 求人情報
  • クーポン情報
ご予約
天照鍼灸接骨院
  • ホーム
  • 症状別
    • 頭痛・肩こり
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 膝痛
    • 自律神経失調症
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
    • 美容鍼(コラーゲン誘発鍼)
    • BICOM×メタトロン
  • メニュー・料金
  • スタッフ紹介
  • 求人情報
  • クーポン情報
ご予約
天照鍼灸接骨院
  • ホーム
  • 症状別
    • 頭痛・肩こり
    • 腰痛
    • 坐骨神経痛
    • 膝痛
    • 自律神経失調症
    • スポーツ障害
    • 骨盤矯正
    • 美容鍼(コラーゲン誘発鍼)
    • BICOM×メタトロン
  • メニュー・料金
  • スタッフ紹介
  • 求人情報
  • クーポン情報
初めての方限定クーポンはこちら

骨盤矯正

  1. ホーム
  2. 骨盤矯正

このような症状はありませんか?

猫背だとよく言われる

姿勢が悪いことを自覚している

産後から体型が戻らない

疲れやすく集中力が続かない

体の悩みがいつもで経っても変わらない

便秘や下痢に悩まされている

不良姿勢、骨盤の歪みの原因は?

まず不良姿勢や骨盤というのは骨が歪んでいるのではなく、筋肉の緊張によってその筋肉が付着している骨が引っ張られて骨が傾くという状態の事です。

現代ではデスクワークが多く、長時間同じ姿勢でいる事が多くなっています。

基本的には動いていないと筋肉は硬くなり、付着している骨を牽引してしまい不良姿勢や骨盤の歪みに繋がってしまうのです。

一般的に言われているのが出産を経験されている方は、骨盤が開いていますので何かしらのケアは必要になってきます。

しかし当院の考え方では産後の骨盤の開きでも時間が経てば閉じていきます。

骨盤の開きを戻すのではなく、産後の筋肉の緊張を緩め産前の筋肉の状態に戻すという考え方で骨盤矯正をしていきます。

また運動をされている方ではトレーニングによる筋肉の緊張や、フォームが悪いため常に筋肉にストレスを与えていると不良姿勢や骨盤の歪みに繋がってきます。

なぜ不良姿勢や骨盤の歪みに鍼灸治療や姿勢矯正が効くのか

姿勢矯正はそのままの通りで不良姿勢を改善する施術になります。
では鍼灸治療はどうでしょうか。

一見関係ないように思えますが先ほども述べた通り筋肉の緊張によって不良姿勢や骨盤の歪みに繋がります。
ですから鍼灸治療で硬くなってしまった筋肉を緩めることはとても重要になります。

もちろん鍼灸が苦手な方には無理に行うことはなく、マッサージと姿勢矯正で改善へとサポートしていきます。

ご予約はこちら

050-8890-3578

ネット予約はこちら

予約フォームから予約する
LINEから予約する

© 2023 天照鍼灸院

  • お電話ください
  • LINE予約
  • お問い合わせ